くーみんキッチン 秦シェフに伺いました!
千メートル林道沿いの大日向、浅間台の交差点を追分に向かった右側にお店はあります。 オーナーシェフ太田氏が一人ですべてを担う、医食同源の考えの元、化学調味料や食品添加物は使わず、干しエビや干し貝柱、昆布などの食材本来の旨味を生かしたフュージョン中華がいただけます。 テーブル3卓、うち一つは小上がりになっていてお子様も大丈夫なつくり。季節が良くなればテラス席もあるので、ペットも入れます。 身体にやさしく、滋味深いフュージョン中華。シェフ手作りの調味料の数々も魅力です。 テイクアウトメニューも用意されていて、冬場は薬膳火鍋のコースも人気です。
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)
浅間サンラインを小諸方面に進み、「小諸市」の標識を過ぎてすぐのところを左折、右側は畑の道を少し行くと、左側にお店はあります。住宅地と畑の真ん中にある一軒家レストラン。オーナーシェフの吉原シェフは、軽井沢万平ホテルの料理長を務めた後、コンラッド東京、コルドンブルー東京で研鑽を積み、軽井沢マリオットホテルの料理長に。その後、2022年に自身のお店となるトワザンを開店。吉原シェフのつくる一皿は、生産者のわかる食材、食材おのおのの特長を活かした丁寧な調理とその食材に合うソース。基本に忠実に仕込み、ソースも手間と時間をかけ、一から手作りで作られるお料理は、シェフの人柄そのままのしっかりとした深みのある味わいながらどこか優しさを感じる味。トワザンはシェフの故郷である長野の三才村、その三才のフランス語、TROISAN(トワザン)。人気は手間暇かけたソースが美味しい、信州産牛肉を使ったビーフシチューにカレー。
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)