和牛鉄板焼き おきに 富川シェフに伺いま...
国道18号線中軽井沢交差点から国道146号線通称千ヶ滝通りに入り、千ヶ滝方面に向かい数百メートル先の右側に和牛鉄板焼き『和牛鉄板焼き おきに』はあります。看板はなく、黒塀に白いのれんが目印です。のれんをくぐると、ラグジュアリーな空間が出迎えてくれます。卓上小物もすべて軽井沢彫りにこだわるほど、軽井沢をリスペクトしているお店です。個室が2部屋、直接外から入れるようになっていて、ペットの入店もできます。メインのカウンターは10席、そのほかにテーブル席が2卓。シェフの富川さんは鉄板焼き一筋35年、札幌から始まり、神戸の名店ビフテキのカワムラ銀座店などを経て、海外へ。そして、この秋、軽井沢に。完全予約制で、おきに専属のバイヤーが信頼関係を築いた生産者から直接買い付けた競りに出る前に仕入れている特別な神戸ビーフを富川シェフの軽妙なおしゃべりとともにいただきます。コースは、牛の生ハムからはじまり、少しだけ火を入れた神戸ビーフのにぎり、こだわりの出汁でいただくしゃぶしゃぶ、サラダをはさんで、メインの神戸ビーフの鉄板焼き、それに続くのは神戸ビーフ入りのハンバーグ。ごはんは目の前で炊く、炊き立てごはんの新鮮卵と本枯節、小皿で和牛のしぐれ煮と野沢菜漬け、そして味噌汁がつきます。ごはんはガーリックライスへの変更もできます。事前にお願いすれば、海鮮など食べたい食材を用意していただくこともできます。
軽井沢駅と中軽井沢の真ん中あたり、国道18号とその南側に走る軽井沢バイパスの間に位置する緑豊かな別荘地の南ヶ丘。その別荘地の中に、森のカフェはあります。
人と環境に優しいパッシブハウスでつくられた一軒家カフェ。閑静な別荘地のなか、こだわりのインテリア、LPレコード、冬は薪ストーブもあり、心も身体もリラックスできます。
テーブル席が3卓10席、1卓4席のテラス席だけの小さなお店。営業も金・土・日だけ。
人気なのが、マスターが試行錯誤の上、完成させたパブロバ。ニュージーランド、オーストラリアが発祥とされる、メレンゲに生クリームやフルーツをトッピングしたデザート。季節によって、トッピングされる果物が変わります。
ほかにも千曲産あんずのタルトやバスクチーズケーキ、マスターがこだわってブレンド、焙煎したコーヒーも人気です。
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)