和牛鉄板焼き おきに 富川シェフに伺いま...
軽井沢から軽井沢バイパスを追分方面に向かい、塩沢交差点を左に曲がって、すぐ右側。ご夫婦で営まれている串焼のお店。全40席、カウンター12席、テーブル4席、個室1卓10席、掘り炬燵の個室が2卓14席。お店の中央に焼き場があり、ご主人の深田さんが炭火で串を一本一本丁寧に焼いています。素材はこだわりの地鶏、焼き加減も完璧。信州ならではの旬の食材の炭火焼きも。串焼以外にも、信州をはじめ、ご主人自らが仕入れる、素材にこだわった、ジンギスカン、お鍋、一品料理、どれもが人気。ラムは、NZ産8か月〜1年のベビーラムで、ラムが苦手な人でも美味しく食べられてしまうほど。日本酒や焼酎もこだわりの品揃え。人気なのは、串焼はもちろん、ジンギスカン、ラーメンなど。
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)
国道18号線中軽井沢交差点から国道146号線通称千ヶ滝通りに入り、千ヶ滝方面に向かい数百メートル先の右側に軽井沢くろいわ無二はあります。恵比寿の名店、恵比寿くろいわの姉妹店。黒竹に囲まれた建物。全面が窓で湯川のせせらぎを見ながらの杉一枚板のカウンター席、個室が2部屋。一部屋はテーブル席10席、もう一部屋は掘り炬燵の6席。広島の半べえ庭園で修行ののち、若くして恵比寿くろいわの料理長に抜擢され、軽井沢くろいわ無二のオープンにあわせ、同店の料理長をまかされた浅井料理長。真摯に料理と向き合う浅井料理長がつくる、軽井沢ならではの素材をふんだんに取り入れた本格的な懐石料理をいただけます。
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)