• 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 軽井沢ってどんな街?
  • 人気コンテンツ
    • おすすめレストラン
    • シェフインタビュー
    • シェフのオススメの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • おすすめ
    レストラン
  • シェフ
    インタビュー
  • シェフの
    おすすめの店
  • 編集長の
    食レポ
  • 軽井沢って
    どんな街?
The軽井沢(ザ軽井沢グルメ) > 人気コンテンツ > 菊水 編集長の食レポ

編集長の食レポ

菊水 編集長の食レポ

洋食の老舗、菊水さん。

洋食の老舗、菊水さん。
塩沢の交差点から少し入ったところにある一軒家のレストランです。
三代目のオーナーシェフ齊藤さんがつくるお料理は昔懐かしい、けれども古臭くはない洋食。

 

 

砂肝のコンフィとキノコのマリネのサラダ

砂肝のコンフィとキノコのマリネのサラダ

まずは、砂肝のコンフィとキノコのマリネのサラダ。

砂肝のコンフィはハーブの香り、味、歯ごたえが最高で、キノコたっぷり、ドレッシングも美味しくて、いつもたのみます。

 

自家製コンビーフ

自家製コンビーフ

この日はおすすめメニューを導入したとのことで、そのなかから自家製コンビーフをいただきました。

スパイスがほどよくきいたコンビーフ。これはワインが欲しくなります。

 

ポークソテー特製ジンジャーソース

ポークソテー特製ジンジャーソース

ポークソテー特製ジンジャーソースは厚めのポークソテーに特製のジンジャーソース。生姜の風味、コク、味のふくらみ、これだけでご飯が何杯もいけます。

 

ハンバーグステーキ目玉焼き添え

ハンバーグステーキ目玉焼き添え

ハンバーグステーキ。最近の肉肉しいハンバーグではなく、昔ながらのやさしいハンバーグ。肉肉しいのもいいですけど、このハンバーグはなんとも言えない美味しさです。目玉焼きも嬉しいです。

 

ナポリタンスパゲッティ

ナポリタンスパゲッティ

せっかくなので、オススメのナポリタンスパゲッティもいただきました。
こちらも昔懐かしい洋食屋さんのナポリタン。海老がたっぷり、トマトソースもさすがの美味しさです。
 

ごちそうさまでした。
 
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)
 
編集長のおすすめメニュー
 
砂肝のコンフィとキノコのマリネのサラダ、カニクリームコロッケ、海老のスパイス焼き、若鶏のカツレツ、ハンバーグステーキ、ポークソテー特製ジンジャーソース、ポークスペアリブバーベキューソース煮込み

店舗画像

菊水

電話番号: 0267-44-1188

住所: 軽井沢町長倉244-7

平均予算: LUNCH 1,500円~2,500円 DINNER 2,000円~4,000円

営業: LUNCH 11:30~14:30 L.O. DINNER 17:00~20:00 L.O.

定休日: 水曜日

>>
編集長の食レポ 一覧

Find 検索

ジャンルで探す エリアで探す こだわりで探す
  • 水
  • まくら
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 人気コンテンツ
    • シェフインタビュー
    • シェフのおすすめの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© The karuizawa (ザ軽井沢グルメ)