• 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 軽井沢ってどんな街?
  • 人気コンテンツ
    • おすすめレストラン
    • シェフインタビュー
    • シェフのオススメの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • おすすめ
    レストラン
  • シェフ
    インタビュー
  • シェフの
    おすすめの店
  • 編集長の
    食レポ
  • 軽井沢って
    どんな街?
The軽井沢(ザ軽井沢グルメ) > 人気コンテンツ > 清香園 金(キム)シェフに伺いました!

シェフインタビュー

清香園 金 彪(キム ピョウ)さん

安心・安全な食材、調味料はすべて手作り。医食同源のような身体に良い本格的な韓国料理を。

Interview

インタビュー

 

シェフプロフィール

金 彪(キム ピョウ)

学生時代からお母様の手伝いをしていたという金シェフ。
お母様というのが、張貞子(チャン ジョンジャ)さん。
張さんは、1950年に来日し、1952年に、まだ日本に韓国料理店がないころ、銀座に「清香園」をオープンする。
当時から調味料はなるべく自家製で材料を吟味し、常においしい料理作りを心がけていた。
金シェフもその考えを引き継ぎ、安心、安全な食材、調味料はすべて手作りで、医食同源のような身体に良い料理を提供している。
2014年に銀座清香園は閉店。その後、新たに追分の地に清香園をオープン。

 

Q. お店の特徴を教えてください

 

韓国料理のコース料理のお店で、1日2組の予約制のみのお店です。当日の予約は受けていません。

 

Q. 店名の意味は

 

父の命名です。
父は母の料理が大好きで、焼肉やキムチの香りが清々しかったので、この名前に。

 

Q. 料理への思いを聞かせてください

 

安心、安全な食べものを心がけています。
タレ、キムチ、ナムル、ヤンニョン、すべてが手作りで、身体に良い料理。
焼肉だけでなく、野菜も一緒に召し上がっていただき、バランスの取れたコースにしています。
医食同源のような料理です。

 

Q. どんなお店でありたいですか

 

今まで宣伝をせずにお客様の口コミのみで営業してきました。
これからもより多くの方に愛される店にしていきたいと思っています。
来店し、大満足してもらいたいと考えています。

 

Q. 人気メニューを教えてください

 

九節板(蕎麦粉のクレープ包み)、牛肉のやわらか煮、タン塩、チーズのチヂミ、シャトーブリアン、冷麺などが人気です。

 

九節板(蕎麦粉のクレープ包み)

店舗画像

清香園

電話番号: 0267-46-0067

住所: 軽井沢町追分1153-1

平均予算: 8,000円〜

営業: 【夜のみ】17:00〜20:30

定休日: 不定休

>>

Find 検索

ジャンルで探す エリアで探す こだわりで探す
  • 水
  • まくら
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 人気コンテンツ
    • シェフインタビュー
    • シェフのおすすめの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© The karuizawa (ザ軽井沢グルメ)