• 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 軽井沢ってどんな街?
  • 人気コンテンツ
    • おすすめレストラン
    • シェフインタビュー
    • シェフのオススメの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • おすすめ
    レストラン
  • シェフ
    インタビュー
  • シェフの
    おすすめの店
  • 編集長の
    食レポ
  • 軽井沢って
    どんな街?
The軽井沢(ザ軽井沢グルメ) > 人気コンテンツ > ラ テーゴラ 編集長の食レポ

編集長の食レポ

ラ テーゴラ 編集長の食レポ

熾火グリルで焼き上げるビステッカをはじめ本場イタリアの味を楽しめるイタリアン

2021年に軽井沢の人気店ア フェネステッラの姉妹店としてオープンしてあっという間に人気店に。
シェフの安済さんは、星付きのお店を含む東京、イタリアのお店で経験を積み、イタリア本場の味を提供したい、より美味しくしたいという思いのもと、お店をやられています。
特にこだわっているのが熾火でグリルする肉料理。熾火ならではの風味、食感が楽しめます。
 
 

前菜の盛り合わせ

前菜の盛り合わせ

 
前菜の盛り合わせはその時々の前菜がお皿いっぱいに。オーダーによって盛り合わせを変えてくれます。タコのアンチョビソース和えや自家製のハムなど、どれも美味しく、絶対に頼みたい一皿です。(現在は季節野菜の前菜盛り合わせになっています)
 
 

アーティチョークのローマ風煮込み

アーティチョークのローマ風煮込み

アーティチョークのローマ風煮込み。ジャガイモのピューレの上にオリーブオイルやニンニク、ハーブ等と一緒にやわらかく煮込まれたアーティチョーク、アーティチョークの下には半熟卵が。アーティチョークはアーティチョークの風味にハーブやニンニクの香りがプラスされて、食感はほっくり。ジャガイモのピューレと半熟卵といただくといろんな味わいが合わさって豊潤な美味しさ。
 
 

海老のトマトソースのリングイネ

海老のトマトソースのリングイネ

 

パスタは2種類。海老のトマトソースのリングイネと和牛のボロネーゼ。
海老のトマトソースはトマトの酸味が生きたソース。そこにトマトと海老のうまみがのった一皿。あっさりしていながらもうまみ、コクがあって美味しい。
和牛のボロネーゼは、肉の旨味とトマトの美味しさがぎゅっと詰まった濃厚なボロネーゼ。ボロネーゼ好きには絶対食べて欲しいパスタ。
 

和牛のボロネーゼフェットチーネ

和牛のボロネーゼフェットチーネ

 
 

すき焼

信州プレミアム牛のタリアータ

メインは信州プレミアム牛ランプのタリアータ。
熾火でグリルされたランプ肉は絶妙の火入れ。赤身のおいしさが熾火ならではの香ばしさをまとって、うまみが凝縮された一皿です。

 

 

ごちそうさまでした。
 
-The軽井沢(ザ軽井沢グルメ)
 
編集長のおすすめメニュー
 
本日の前菜盛り合わせ、仔牛肉に冷静ツナソースをかけたヴィテッロトンナート、ビステッカ、タリアータ、和牛のボロネーゼフェットチーネ

店舗画像

ラ テーゴラ

電話番号: 0267-31-0122

住所: 軽井沢町軽井沢362-17

平均予算: 10,000円~

営業: 16:00~21:00LO 22:00CLOSE

定休日: 水曜日 冬季は不定休

>>
編集長の食レポ 一覧

Find 検索

ジャンルで探す エリアで探す こだわりで探す
  • 水
  • まくら
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 人気コンテンツ
    • シェフインタビュー
    • シェフのおすすめの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© The karuizawa (ザ軽井沢グルメ)