• 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 軽井沢ってどんな街?
  • 人気コンテンツ
    • おすすめレストラン
    • シェフインタビュー
    • シェフのオススメの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • おすすめ
    レストラン
  • シェフ
    インタビュー
  • シェフの
    おすすめの店
  • 編集長の
    食レポ
  • 軽井沢って
    どんな街?
The軽井沢(ザ軽井沢グルメ) > 人気コンテンツ > 祺うち ご主人の木内さんに伺いました!

シェフインタビュー

割烹 祺うち 木内賢太さん

ご主人

料亭や茶室の数寄屋造りを元にした店内で、目の前で仕上げていく料理や佐久のお酒を楽しんでいただきたいと思っています。

Interview

インタビュー

 

シェフプロフィール

木内賢太

長野県出身

お母様の食事作りの手伝いが好きで幼少期から料理をしていたとのこと。学生時代、アルバイトで入った料理店で料理が好きだったことを思い出し、生涯の仕事にしたいと思ったそうです。その後、東京・三田のアダン、恵比寿の京しずくで修行し、地元である佐久市に祺うちを開きました。

 

Q. 店名の意味は

 

ご主人の名字である『きうち』に祝いや安らぎの意味がある旧字の『祺』を当てはめました。

 

祺うち看板

祺うち看板

 

Q. お店の特徴を教えてください

 

料亭や茶室の数寄屋造りを元にした店内で、目の前で仕上げていく料理や佐久のお酒を楽しんでいただきたいと思っています。

 

Q. どんなお店でいたいですか

 

店名の『祺』のように当店の食事で心が安らかになり、次の日も頑張れるようになっていただきたいです。来てくださった方が幸せになる、たのしい料理を目指しています。侘び寂びや日本の文化、風習を感じながら、思い出に残るたのしいお食事のお手伝いをできたらうれしいです。

 

Q. こだわっていらっしゃることは

 

野菜は地のものや自家栽培をベースに旬の野菜を各地から取り寄せています。肉は近郊のものを魚介類は全国各地からより良いものを仕入れています。信州をメインに日本全国のものと一緒に日本の文化を感じられる、オーソドックスでありながらも、新しい日本料理をつくっていきたいと考えています。

 

Q. おすすめメニューは

 

ランチ、ディナーとも、コースでの提供となっています。なかでも、地元野菜と各地の魚介類をふんだんに使った、おまかせコースがおすすめです。季節の八寸や煮物椀、炊きたての土鍋ごはん、日本そばなどを楽しんでいただきたいと思っています。

 

祺うちお椀

祺うちお椀

 

店舗画像

割烹 祺うち

電話番号: 0267-73-9102

住所: 佐久市佐久平駅北27-3

平均予算: 15,000円~30,000円

営業: DINNER 17:00~22:00 完全予約制

定休日: 月曜日

>>

Find 検索

ジャンルで探す エリアで探す こだわりで探す
  • 水
  • まくら
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 人気コンテンツ
    • シェフインタビュー
    • シェフのおすすめの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© The karuizawa (ザ軽井沢グルメ)