• 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 軽井沢ってどんな街?
  • 人気コンテンツ
    • おすすめレストラン
    • シェフインタビュー
    • シェフのオススメの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • おすすめ
    レストラン
  • シェフ
    インタビュー
  • シェフの
    おすすめの店
  • 編集長の
    食レポ
  • 軽井沢って
    どんな街?
The軽井沢(ザ軽井沢グルメ) > 人気コンテンツ > チャイナレストラン 一品香 山下シェフに伺いました!

シェフインタビュー

チャイナレストラン 一品香 山下健次郎さん

シェフ

信州産の野菜を使ったホテル中華仕込みの本格広東料理をいただける中華料理店

Interview

インタビュー

 

シェフプロフィール

山下健次郎

熊本県出身
ご実家が熊本の中華料理店「一品香」を営まれていて、子供の頃から町中華を見て育った山下シェフ。東京全日空ホテルの花梨から料理人生が始まり、多くのホテルで修行、料理長を経て、軽井沢の万平ホテルでサービスを学ぶ。その後、中軽井沢カントリークラブの料理長を経て、独立。

 
Q. 店名の意味は

 

自分の出身である熊本県天草市に父親が経営するお店「一品香」があり、その名前をいただきました。
 

Q. お店の特徴を教えてください

 

広東料理を中心としていますので、味付けがきつくなく、年配の方でも美味しくいただけるようなお料理を提供しています。
 

 

Q. 料理への思いを

 

お客様が美味しいと言ってくださる料理をつくることが一番だと思っています。信州は野菜が美味しいので、広東料理に信州産の野菜をうまく取り入れた自分なりの料理にしたいと考えています。
 

Q. どんなお店でいたいですか

 

軽井沢のみなさまに愛される、父の店の様に60年続く店にしたいと考えています。
 
Q. おすすめメニュー、人気メニューを教えてください

 

おすすめは、五目あんかけ焼そばです。夜は前菜からデザートまで多くのメニューがございますので、お好きなお料理をお選びいただけたらと思います。人気なのは、五目あんかけ焼きそば、担々麺、海鮮ラーメン、海鮮焼きそばなどの麺類。お料理では、イカのピリ辛老酒ソース炒め、フカヒレの姿煮、大海老のマヨネーズ炒め、ホタテ貝柱と野菜の炒めなどが人気です。
 

オリジナル酸辣湯麺

オリジナル酸辣湯麺

 

店舗画像

チャイナレストラン 一品香

電話番号: 0267-31-6533

住所: 軽井沢町長倉2583-2

平均予算: LUNCH 1,000円~ DINNER 2,000円〜

営業: LUNCH 11:30〜14:00 DINNER 17:00~21:00

定休日: 日曜日、第2・第4月曜日

>>

Find 検索

ジャンルで探す エリアで探す こだわりで探す
  • 水
  • まくら
  • おすすめレストラン
    • ジャンルから探す
    • エリアから探す
    • こだわりから探す
  • 人気コンテンツ
    • シェフインタビュー
    • シェフのおすすめの店
    • 編集長の食レポ
    • 軽井沢ってどんな街?
  • 掲載をご希望の飲食店様はこちら
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© The karuizawa (ザ軽井沢グルメ)